スイーツと桜島と… Café de Marié(カフェ・ド・マリーエ)
桜島を近くに感じられるカフェといえばここ。鹿児島でここぞ!という時に利用される、マナーハウス島津重富荘。その中にあってCafé de Marié(カフェ・ド・マリーエ)は、特別な時にも普段使いにも◎な優秀カフェ。桜島をゆ...
桜島を近くに感じられるカフェといえばここ。鹿児島でここぞ!という時に利用される、マナーハウス島津重富荘。その中にあってCafé de Marié(カフェ・ド・マリーエ)は、特別な時にも普段使いにも◎な優秀カフェ。桜島をゆ...
パンケーキの火付け役 Eggs ’n Things!毎月、楽しく美味しい季節限定パンケーキを提供してくれます。4月はブームが続く「抹茶」のパンケーキが登場。Eggs ’n Thingsの「抹茶パンケーキ」といえば京都限定...
日本を代表するクラシックホテル、静岡県伊東市「川奈ホテル」日本屈指、いや世界屈指とも言われるゴルフ場を有し、ゴルファー達を魅了して止まないホテルです。そんな「川奈ホテル」ですが、ゴルファーでなくとも何度も足を運びたくなる...
アフタヌーンティーにどハマり中の筆者。鹿児島出張に行った際、ご当地グルメの黒豚やきびなごそっちのけでアフタヌーンティー!今回紹介するのは、東京レベル!ハイクオリティ!でいて、リーズナブル!鹿児島気分も存分に味わえるカフェ...
熱海のスイーツブームの先駆け「熱海プリン」がプロデュースする、チーズケーキ専門店「熱海ミルチーズ」は、これまでは爽やかなフレッシュチーズスイーツを販売してきました。この度、1周年を迎えて濃厚な焼きチーズケーキを新発売。こ...
アフタヌーンティーで定評のあるホテルで必ず名前が上がるホテル「パーク ハイアット 東京」実は、筆者がプライベートで1番足を運んでいるホテルがパーク。愛情を込めてパークと呼んでいます。そんなMy ホテル的存在のパークにワン...
東京・大阪で花盛りなアフタヌーンティー。“ヌン活”なんて言葉も誕生して、華やかで優雅な時間にみんな夢中。地方はどうだろう?今回は鹿児島の顔とも言えるSHIROYAMA HOTEL kagoshimaのアフタヌーンティーを...
もうすぐ、エイプリルフール!この日はユーモアいっぱいの「ウソ」を楽しむ日。日本にもすっかり定着し、自治体や企業もSNSで楽しい「ウソ」を発信して話題になる盛り上がり。本場フランスでは「ポワソン・ダブリール」(4月の魚)と...
東京 表参道、京都 嵐山に続いてCHAVATYがオープンしたのは住みたい街ランキングでも上位にランクインする神奈川県 本厚木。朝食・ブランチ・ティータイムを通して全60種類のメニューを揃え、スコーンのある生活を新たなテー...
スイーツ店ひしめく熱海。フォトジェニックスイーツの食べ歩きがメインなのでボリューミーなスイーツが流行り難い傾向にあるのですが、アフタヌーンティー欲しいなぁ…と、密かに思っていた筆者。温泉を楽しんでゆったり海を眺めながらの...