ウッチャンナンチャンがまさかのVTuber指導? 「ハコネーゼ」新CMが話題必至!

お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」が出演する創味食品「ハコネーゼ」の新CMが、4月1日より全国で放映されます。今回のCMでは、内村光良さんが作品にこだわるCM監督「テル内村」、南原清隆さんが個性的すぎるカリスマ振付師「NAMBARA」に扮し、CMオリジナルVTuberたちと異色の共演を果たします。

「テル内村」は、あえるタイプのパスタソース「あえるハコネーゼ」の新味をテーマにしたVTuberたちの演技に悩む真面目な監督。一方、「NAMBARA」は突如現れ、独創的な振り付けでVTuberたちを指導し始めます。冷静にツッコむテル内村と、暴走気味に踊るNAMBARA。二人の絶妙な掛け合いが、CMをただの宣伝ではなく、まるでコントのような仕上がりにしています。

また、CMの中で登場する新商品も見逃せません。「バターと唐辛子香る 絶品明太子ソース」「昔ながらの喫茶店風 ナポリタンソース」など、魅力的なフレーバーがラインナップ。ウッチャンナンチャンの軽快なやりとりとともに、「ハコネーゼ」の新しい味わいを楽しむきっかけになるかもしれません。果たして、NAMBARAの振り付けは成功するのか? テル内村のツッコミは届くのか? ぜひその目で確かめてみてください。

ウッチャンナンチャン×VTuberの異色コラボ!「ハコネーゼ」新CMの見どころ

今回の「ハコネーゼ」新CMは、ウッチャンナンチャンの2人が個性的なキャラクターに扮し、CMオリジナルVTuberと共演するユニークな内容になっています。コミカルなストーリー展開とテンポの良い掛け合いが、単なる商品紹介ではなく、エンターテインメント性あふれる仕上がりとなっています。

「登場篇」—— こだわりのCM監督と自由すぎる振付師

舞台は「あえるハコネーゼ」のCM撮影現場。真剣な眼差しで作品と向き合うCM監督「テル内村」(内村光良)は、撮影中に大きな悩みを抱えています。それは、「あえるハコネーゼ」の新味「バターと唐辛子香る 絶品明太子ソース」「昔ながらの喫茶店風 ナポリタンソース」をモチーフにしたCMオリジナルVTuber「明太子(めん たいこ)」と「ナポリたん」の動きがしっくりこないこと。納得のいく演技を求め、「カット! 動きが違う!」と厳しく指摘します。

そんなテル内村の前に突如現れるのが、カリスマ振付師「NAMBARA」(南原清隆)。スポットライトを浴びながら華麗に登場したNAMBARAは、VTuberたちに振り付けを指南し始めます。2つに分かれた「あえるハコネーゼ」をウサ耳やハートに見立てたユニークなダンスを披露し、ついには「明太子です♡」「ナポリたんです♡」と「完璧なユニゾンを披露するVTuberたち。しかし、決めゼリフの瞬間、NAMBARAが勢い余って商品のパッケージを背中に隠してしまうというハプニングが発生。「あの、商品見せて~!!」と焦るテル内村のツッコミもむなしく、NAMBARAはノリノリで踊り続けるのでした。冷静さを取り戻したテル内村は、呆れたように「……あんた誰?」と一言。まるでコントのような展開で、思わずクスッと笑ってしまう内容となっています。

あえるハコネーゼ 登場篇

続く「レンチン篇」では、テル内村が「ハコネーゼ」のレンチンタイプの演出をどうするべきか、唯一無二の演技力を持つNAMBARAに相談します。お任せあれと言わんばかりの表情で引き受けたNAMBARAは、「ポ・ルチーニです♡」「ボンゴレ・ビアン子です♡」「イ・カスミです♡」「カル・ボナラです♡」と、9種類の「ハコネーゼ」のフレーバーをイメージした振り付けを披露します。しかし、なぜかNAMBARAが次々と増殖し、画面を埋め尽くすほどに…。あまりのカオスな状況に、テル内村も呆然。「ちょっと多いな…」と冷静にツッコミを入れるのでした。

ハコネーゼ  レンチン篇

どちらのCMも、ウッチャンナンチャンの絶妙なコンビネーションと、VTuberとの異色コラボが見どころ。NAMBARAの自由奔放な振り付けと、振り回されるテル内村の対比が、視聴者に笑いを届ける構成となっています。また、新商品の「バターと唐辛子香る 絶品明太子ソース」や「昔ながらの喫茶店風 ナポリタンソース」に加え、リニューアルされたレンチンタイプの「ハコネーゼ」全9種類の魅力も伝わってきます。楽しみながら商品を知ることができる、エンタメ性の高いCMに仕上がっています。

ウッチャンナンチャンが魅せたプロの姿

今回の「ハコネーゼ」新CMの撮影では、ウッチャンナンチャンの二人がそれぞれのキャラクターになりきり、息の合ったやりとりを披露しました。コミカルなやりとりだけでなく、細かな演技にもこだわり、プロフェッショナルとしての姿勢が垣間見える現場となりました。

■個性全開! 南原清隆が「NAMBARA」に完全になりきる

撮影は南原清隆さんのパートからスタート。カリスマ振付師「NAMBARA」として、ウェーブのかかった長髪に赤いバンダナ、カイゼル髭、派手な柄のパンツという強烈なビジュアルでスタジオ入りしました。スポットライトを浴びながら登場するシーンでは、脚の角度を入念にチェックするなど、細部にまでこだわりながら演技を進めました。

「あえるハコネーゼ」を2つに分けて決めポーズをするシーンでは、きれいに分かれるようにアドバイスしてくれたスタッフに「仕込み上手!」と労う一面もあり、現場の雰囲気を和ませていました。また、連続で決めポーズを撮影する場面では、動きをキープするのが大変な体勢に「今のはきつかった…」とつぶやきつつも、最後までやりきる姿が印象的でした。

■内村光良の絶妙なツッコミ!撮影中も思わず笑みがこぼれる

後半の撮影では、CM監督「テル内村」役の内村光良さんが登場。南原さんがハイテンションで踊りまくるなか、冷静にツッコミを入れ続けるシーンでは、長年のコンビならではの掛け合いが炸裂。南原さんの予想外の動きに、カットがかかるたびに思わず笑ってしまう場面もありました。

また、VTuberに向かって「動きが違う」と真剣に指導するシーンや、NAMBARAの突飛な振り付けに「あんた誰?!」と戸惑うシーンでは、内村さんの演技力が光りました。ユーモラスなCMながらも、しっかりとした芝居の積み重ねによって、絶妙なテンポのある映像に仕上がっています。

撮影がすべて終わると、内村さんはスタッフ一人ひとりに「ありがとうございました」と声をかけながらスタジオをあとにしました。その気遣いに、長年現場で活躍し続ける彼の人柄が表れていました。

ウッチャンナンチャンの素顔が垣間見えるトーク

撮影後には、ウッチャンナンチャンの二人にCMの感想やプライベートな話題についてインタビューが行われました。

Q. 今回の撮影のご感想をお聞かせください。
南原:今回は体を使いました。いろんなポーズをとりましたね。
内村:私は昼過ぎに入りました。娘を駅に送ったあと、ゆっくりとした休日を楽しんでから入りました。南原さんが先に振り付けの方を頑張ってくれましたね。

Q. 新商品の「昔ながらの喫茶店風ナポリタンソース」の“昔ながら”にちなみ、お二人が初めて出会った時の印象や思い出を教えてください。
南原:横浜放送映画専門学院の教室に、黄色いトレーナーを裏返しにしてる青年がいて。「なんで裏返しにしてるんだろう」と思って見てました。
内村:おしゃれだと思ってたんですけど、実は前にシミがついてて(笑)。
南原:福島の農村実習では、「帰りたい帰りたい」って泣きながらゆで卵をくわえてる男がいて、それが私です。
内村:その姿を見て「これが南原か」と(笑)。あの頃はあまり話さなかったですね。

Q. お気に入りで何度も買ってしまうものを教えてください。
南原:たらこクリームソースですね。茹でたポテトにかけるとおいしくて、よく使っています。
内村:私は使い捨てのメガネ拭き。老眼鏡を使っているので、毎日フキフキしています。楽しいですよ。
南原:僕はネックウォーマーですね。毎年買ってしまいます。家用・外出用・寝る用と使い分けてます。

Q. 今後チャレンジしてみたいことはありますか?
南原:時間があれば絵を描いてみたいですね。最近アクリル画を描いたんですが、すごく楽しくて。今度はゴッホのひまわりを描きたいと思っています。
内村:私は2日前からストレッチを始めました。柔軟性を高めたいなと思っていて。
南原:内村さんはズボラなんで3日後にはやめてると思います(笑)

新CMとともに登場! 「ハコネーゼ」の新商品とリニューアルポイント

ウッチャンナンチャンが出演する新CMの放映開始と同時に、「ハコネーゼ」シリーズに新しいフレーバーが加わりました。さらに、レンチンタイプの「ハコネーゼ」もリニューアルされ、全9種類のラインナップが揃いました。手軽に本格的な味を楽しめる「ハコネーゼ」シリーズの新商品を詳しく紹介します。

■「あえるハコネーゼ」に新フレーバーが登場!

「あえるハコネーゼ」は、レンジ不要で茹でたパスタにそのままあえるだけで完成するパスタソースです。濃厚なソースがしっかりと麺に絡み、最後までおいしく楽しめるのが特徴。今回、新たに2種類のフレーバーが追加されました。

<バターと唐辛子香る 絶品明太子ソース>
明太子の旨みをしっかりと感じられる濃厚な味わい。バターのコクが加わり、まろやかな風味に仕上がっています。隠し味にはレモンを使用し、さっぱりとした後味も魅力のひとつ。ピリ辛ながらもクリーミーなバランスが絶妙で、アレンジ次第でさらに楽しめる一品です。

<昔ながらの喫茶店風 ナポリタンソース>
完熟トマトの甘みと酸味を活かし、香ばしい玉ねぎやにんにくの風味が効いた懐かしい味わい。まるで昔ながらの喫茶店で食べるような、どこかノスタルジックなナポリタンソースです。鉄板で炒めたような調理感があり、大人も子どもも楽しめる仕上がりになっています。

また、「あえるハコネーゼ」は環境に配慮した新パッケージを採用。外装袋をなくし、パスタソースのクオリティ向上に注力することで、本格的な味わいを実現しています。

■リニューアルされた「レンチンタイプのハコネーゼ」全9種類

電子レンジで温めるだけで手軽に楽しめる「ハコネーゼ」のレンチンタイプもリニューアルし、9種類のフレーバーが揃いました。湯せん不要でそのままレンジ加熱できるため、調理の手間を省きながら、濃厚な味わいが楽しめます。

<リニューアルフレーバー>
・3種のきのこの旨み 濃厚ポルチーニソース
ポルチーニ茸の芳醇な香りと、3種類のきのこの食感を楽しめるクリーミーなソース。具材感たっぷりで、パスタにしっかり絡む濃厚な仕上がり。

<その他のラインナップ>
・ソテーした挽肉とハーブ香る絶品クリーミーボロネーゼ
・唐辛子の辛みが引き立つ絶品アラビアータ
・ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ
・生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ
・海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース
・あさりの旨みたっぷり絶品ボンゴレビアンコ
・焦がしにんにくの完熟トマトソース
・ホタルイカの旨みあふれる濃厚イカスミソース

それぞれのフレーバーが個性的で、気分やシーンに合わせて選べるのが魅力です。特に「濃厚ポルチーニソース」はリニューアルによってより具材感が増し、贅沢な味わいになっています。

「ハコネーゼ」商品ページ:https://www.somi.co.jp/special/haconese/

ユーモラスなCMとともに、新しい「ハコネーゼ」を味わおう

ユーモラスなCMとともに、新しい「ハコネーゼ」を味わおう
ウッチャンナンチャンの軽妙な掛け合いと、VTuberとの異色のコラボが話題を呼びそうな「ハコネーゼ」新CM。撮影現場の和やかな雰囲気や、二人の息の合った演技からも、長年のコンビならではの魅力が伝わってきます。NAMBARAの奇抜な振り付けと、冷静にツッコむテル内村の掛け合いは、まるでコントを見ているような楽しさがあります。

また、今回登場した新フレーバー「あえるハコネーゼ」や、リニューアルされた「レンチンタイプのハコネーゼ」は、手軽さと本格的な味わいが魅力。忙しい日常の中でも、簡単にレストランのようなパスタを楽しめるのが嬉しいポイントです。

CMを見ながら、「この味、試してみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか? ウッチャンナンチャンのコミカルな演技とともに、新しくなった「ハコネーゼ」を味わい、食卓にちょっとした楽しさをプラスしてみてはいかがでしょうか?