和の鉄人の元取締役料理長が繰り出す次なる一手!「和食」と「鉄板焼き」の二つの顔を持つ懐石料理店「SHARI(シャリ)赤坂」がOPEN!
赤坂駅から徒歩3分。ホテル「COCOSHUKU赤坂Premium(ココシュク赤坂プレミアム)」地下1階にOPENした「SHARI(シャリ)赤坂」へ食事を楽しみに行ってきました。 店内はまさに“お忍び感”漂うシックで大人の...
赤坂駅から徒歩3分。ホテル「COCOSHUKU赤坂Premium(ココシュク赤坂プレミアム)」地下1階にOPENした「SHARI(シャリ)赤坂」へ食事を楽しみに行ってきました。 店内はまさに“お忍び感”漂うシックで大人の...
近年大人気の熱海。観光シーズンともなると熱海の街は、渋谷・原宿なのではないか?と、見間違うくらい若者であふれ返ります!そんな熱海において「顔」とも言えるブランドが「熱海プリン」熱海人気を支える、スイーツブランドの夏のメニ...
暑い、暑い!もはや夏本番!と言っても良いくらい、ジリジリと厳しい暑さが続く今日この頃。フラッと立ち寄ったカフェでもキンキンに冷えたアイスコーヒーをつい注文。ひんやりした一杯を流し込めば、身体の火照りもどこかにいってしまう...
サステナブルが叫ばれる様になってさまざまな試みが世の中にあふれる中、ストイックにサステナブルを実行するあまり疲弊してしまう人、そもそもめんどくさい!とサジを投げてる人、そもそもサステナブルって何?とおいてけぼりの人…あな...
シフォンケーキがにわかにブームな今日。シンプル一辺倒だったシフォンケーキが今や、さまざまなデコレーションで登場しています。静岡県磐田市にも、カラフルでかわいいシフォンケーキが数量限定で登場し、県内のインフルエンサーと呼ば...
「ホテル」×「バカンス」の造語である「ホカンス」韓国でブームとなり日本でもすっかり定着。コロナ禍も合間って休日をホテルで過ごすというライフスタイルが人気となりさまざまなプランが登場しています。今回は、心身ともにリフレッシ...
京都の玄関口、京都駅に直結するホテルグランヴィア京都。季節ごとに京都に訪れる筆者が長らく気になっていたホテルです。調べて見るとさまざまな利用シーンに対応できる多彩な顔ぶれのレストラン達が。灯台下暗しとはまさにこのこと。今...
穏やかに流れる狩野川。この川は、北から南へと流れる大河の多い東海地方の中で南から北へと流れる珍しい川。伊豆天城山に端を発し、北部富士山系「黄瀬川」をはじめ、湧水「柿田川」を含む7つの河川の恵みを連れて駿河湾に流れ込んでい...
相模灘を見下ろす20万坪の広大な丘陵地に広がるガーデンが人気のACAOFOREST。そのACAO FOREST駐車場に隣接した建物がリノベーションされ、ピッツェリア・セレクトショップ・ベーカリー・ドーナツショップの計4店...
楽天は、今年で創業25周年!これを機に、環境に配慮したグリーンな未来を呼びかける「Go Green Together」プロジェクトを始動し、楽天が関わる様々なスポーツ競技を通し、「スポーツの未来のためにできること」を考え...